トピックス

25春闘 宣言行動 1・17 (厚労省&経団連包囲行動)

全労連・国民春闘共闘委員会・東京地評・東京春闘共闘会議は17日(金)、東京都千代田区の経団連会館を包囲し、国民春闘をスタートさせる「闘争宣言」行動を行いました。厚労省前で集会を行い、丸の内をデモ行進し、経団連前に結集した約350名の仲間は、500兆円を超える大企業の内部留保を中小企業や労働者に還元するよう迫りました。黒澤事務局長は「経団連に『今の労働者の生活実態を見ろ、働く現場の声に耳を傾けろ』と強く言いたい。物価は10%上がり食品は20%上がっている。初任給が上がっても中堅の賃金は上がらない。賃上げが3%や4%では生活は改善されない。大企業の労働分配率は38%と、統計史上最低である。大阪万博などやっている場合ではない。中小企業への価格転嫁を社会的責任としてやるべき。企業内時給1500円、月32000円、10%の賃上げを求め、ストライキを構えたたかう決意だ。」と訴えました。建交労からは中央本部や東京都本部の書記局の仲間の他、神田支部、鉄道東京地本の仲間が参加しました。

建交労東京は雇用形態問わず、
誰でも、一人でも加入できます

組合には、鉄道、運輸、清掃、建設、学童、サービスなど多種・多様な職場で働いている人が加入しています。

秘密厳守!一人で悩まず、
ご相談ください。

労働相談について詳しくはこちら »

03-3820-8644

月曜日~金曜日9時半から17時半まで

メールでのご相談は
24時間受付中!